
社会貢献型ショッピングサイト「KURADASHI(クラダシ)」をご存じですか?
分かりやすくお話しますと、KURADASHIとはフードロスを減らすために、賞味期限が近い食材やパッケージの汚れやキズなどでお店に並ぶことのできなかった食品から日用品、化粧品までとってもお安く購入することができ、社旗貢献もできるオンラインショップです。
またKURADASHIでは、ただでさえお安く購入することができるのですが、ポイントサイトを経由してお買い物をすると、さらにお得に購入できる裏技があるので、こちらの記事で分かりやすく解説していきたいと思います。
ぜひ参考になさってくださいね。
目次
KURADASHI(クラダシ)って何?
想い
日本は、世界有数のフードロス大国です。
食料自給率が低く、食料の約6割を輸入に頼っているにもかかわらず、「3分の1ルール」*やパッケージの汚れ、キズ物などの商習慣に基づく厳しい流通管理のために、その多くを無駄にしているんです。
その量は、約643万トン!
国民全員が、お茶わん1杯分のご飯を毎日捨てているのと同じ計算になります。
そこで株式会社クラダシが、日本のフードロス半減を実現するために社会貢献型フードシェアリングプラットフォーム「KURADASHI」を立ち上げました。
*食品の製造日から賞味期限までの期間を3等分して、納品期限・販売期限を設けるというもの
仕組み
食材を保有する食品業者さんや生産者さんが、廃棄になってしまう商品をKURADASHIで安価に販売→私たち消費者や飲食店さんが安価に購入できるという仕組みです。
販売者と消費者がWin-Winの関係を築けて、フードロスを減らす社会貢献までできる❝三方良し❞のこの仕組み、本当に素晴らしい活動ですよね!
学校給食キャンペーン
新型コロナウイルスの影響により、小学校や中学校が休校になったことで、学校給食で使用する予定だった多くの食品・食材が行き場を失いました。
そこでKURADASHIは、全国の給食関連事業者と連携をとって、学校給食のもったいないを集め、未利用食品のフードロス削減を目指すプロジェクトに取り組んでいます。
KURADASHIのオンラインショップでは、給食で使われるはずだったお米やさつま揚げ(化学調味料や保存料不使用・送料無料)などの品質も安心なお品がとってもお得な価格で販売されていますよ。
国産農林水産物販売支援キャンペーン
学校給食と同じく、新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、在庫の滞留や売り上げの減少などが顕著な食材の販売促進を支援するため、対象品目のインターネット販売の送料を補助する事業に参加しています。
こちらもKURADASHIのオンラインショップでは、北海道産のカニや松阪牛などがとってもお得な価格で販売されていますよ。
購入方法
①KURADASHIオンラインショップで商品を選択する
②無料会員登録する(会費など初期費用は一切かかりません!)
③お届け先を選択する
④購入内容の確認をする
これで購入完了です!
ポイントサイト経由でさらにお得に!
冒頭でもお話ししましたが、KURADASHIでは、ただでさえお得に購入することができるのですが、ポイントサイトを経由してお買い物をすると、さらにお得に購入できる裏技がありますので紹介しますね。
おすすめのポイントサイト
ポイントサイト | もらえる金額 |
モッピー | 700円 |
ポイントインカム | 700円 |
ちょびリッチ | 700円 |
ハピタス | 500円 |
例えば、ポイントサイトの『モッピー』を経由してKURADASHIで初回購入すると700円もらうことができます。
ただでさえお安く購入できているうえに700円OFFになるなんて超うれしいですよね!
さらにこれのすごいところは、お得にお買い物できただけでなく、フードロスを防ぐ社旗貢献にもつながっているという点ですよね。
ぜひ、たくさんの方にKURADASHIやポイントサイトを活用していただきたいと思ます!
⇩各ポイントサイトの無料登録はこちらから⇩
https://yume-kanatta.com/2019/11/22/pointincome/
最後に
KURADASHIの魅力が伝わりましたでしょうか?
コロナで外食などの回数が減っている今、お家でお得にプチ贅沢してみるのもアリですよね!
KURADASHIもポイントサイトも会員登録は無料なので、まずは登録から始めてみませんか?
最後までお読みいただきありがとうございました。