おすすめ!


 

マツコの知らない世界やZIPで紹介された伊藤久右衛門の抹茶スイーツ、めちゃめちゃ美味しそうですよね!

 

気になっている方も多いのではないでしょうか?

 

こちらの記事で分かりやすく解説していますので、購入を考えている方は参考になさってくださいね。

抹茶パフェアイスバー5本入

お取り寄せできる!

マツコの知らない世界やZIPで ❝抹茶パフェアイスバー❞ が紹介された時、「何、このアイス!」「美味しそ~!」「食べてみたーい!」って思った方、多いのではないでしょうか?

 

実はこのアイス、京都の本店まで行かなくてもお取り寄せできるんです♪

 

今年は思うように外に出かけたり出来ない分、お家で美味しいものを食べてプチ贅沢をするのもアリかもですよね!

 

ご購入はこちらから⇩

どんなアイスなの?

①まっちゃ(抹茶パフェ)

抹茶に冴えるみかんを一粒に、粒あんをトッピングし、茶房の味わいそのままのパフェアイスバーです。

 

②いちご(いちご抹茶パフェ)

手づくりの濃厚ないちごソース、いちごメレンゲがパフェを引き立たせる苺×抹茶パフェです。

 

いちごと2種類のベリーをトッピングし、いちごチョコレートのコーティングで愛らしいパフェアイスバーです。

 

③さくら(さくらパフェ)

白玉、アイスをさくらに、ピンクで彩られた見た目も可憐な春限定のパフェです。

 

桜色の大福とさくらクリーム、桜花の塩漬けをトッピング、見た目も香りもふんわりと桜色のパフェアイスバーです。

 

④とろぴかる(夏の抹茶パフェ)

パイナップルやマンゴーなど、甘酸っぱく爽やかなトロピカルソースをあわせた夏限定のパフェです。

 

トロピカルフルーツをいくつもトッピングし、果実感たっぷりの華やかなパフェアイスバーです。

 

⑤もんぶらん(抹茶モンブランパフェ)

栗の甘露煮や渋皮栗、口どけの良いモンブランクリームなど、秋の味覚を満載したパフェです。

 

金色の甘露煮と飴色の渋皮栗をごろりと、もちろんモンブランもトッピングして、存分に栗を楽しめるパフェアイスバーです。

抹茶スイーツお試しセット

宇治抹茶スイーツがセットになって3,999円(税込・送料無料)でお試しできます。

 

こちらはとってもお得なセットになっていますよ。

 

ご購入はこちらから⇩

宇治抹茶スイーツお試しセット内容

①宇治抹茶あんみつ(2個)☆累計売上44万個突破

宇治の伊藤久右衛門茶房でしか食べられなかった大人気商品がご自宅で食べられます!

 

お茶屋ならではのこだわりの素材、挽きたての抹茶を贅沢に使用したゼリーは、必食の逸品です!

 

②宇治抹茶だいふく(2個)☆累計売上13万5千個突破

挽きたて宇治抹茶を贅沢に使い、丹念に炊き上げた「抹茶あん」にクリームがブレンドされています。

 

口の中に広がる濃厚な抹茶の味が楽しめます!

 

③宇治抹茶生チョコ(5粒)☆累計売上48万個突破

宇治抹茶をたっぷり使用した超濃厚抹茶味の生チョコです。

 

緑鮮やかな色、口の中でとろける生チョコの美味しさ。

 

宇治のお茶屋こだわりの逸品です!

 

④宇治ほうじ茶生チョコ(5粒)☆累計売上5千個突破

苦味や渋味はほとんどなく、宇治ほうじ茶特有の芳ばしさがふわっと広がり、口の温度でスッととろけていきます!

 

⑤宇治抹茶バターサンド(1個)☆累計売上60万個突破

和の甘みが幾重にも重なるバターサンドです。

 

手づくりの美味しさを堪能できます!

 

⑥宇治抹茶チーズケーキスティック(1個)☆累計売上7万5千個突破

人気の濃厚宇治抹茶チーズケーキが個包装になっています。

 

おやつにも手土産にも使える食べきりサイズのチーズケーキスティックです!

 

⑦宇治抹茶ラングドシャ(2枚)☆累計売上64万5千枚突破

フランスに古くから伝わるお菓子「ラングドシャ」を、伊藤久右衛門自慢の高級抹茶を生地に練り込み、薄く口当たりの軽いサクッとした食感に焼き上げてあります。

特別奉仕品のため購入制限アリ

ただし、特別奉仕品のため購入制限があります。

 

①1家族につき1回限り…以前に同じ「住所・電話番号・メールアドレス」の利用がない場合のみ注文可能です。

 

②本人配送限り…「ご注文情報」と「お届け先情報」が全く同じ場合のみ注文可能です。

 

③1日圏内限り…出荷翌日にお届け可能な地域の場合のみ注文可能です。

冷蔵配送

消費期限は、出荷日+2日間です。

 

到着日の翌日が消費期限となります。

 

冷蔵クール便で配送されます。

 

ご購入はこちらから⇩

伊藤久右衛門のこだわり

抹茶へのこだわり

①宇治の上質茶葉を厳選

宇治川の周辺にはしっとりと川霧がただよい、やさしくお茶を育んでいます。旬に摘み取った茶葉を厳選、上質茶葉のみを提供しています。

 

②石臼で丹念に挽く伝統の技法

「石臼挽き」という伝統的技法を守り続けていています。鮮やかで深い緑は、石臼挽きならではです。

 

③出来る限り新鮮な状態で

丁寧に挽き上げた抹茶は、まろやかな旨味とコクが待ち味です。できる限り新鮮な状態でお届けしています。

味と品質へのこだわり

抹茶は色・味・香りが変化しやすい商品です。

 

消費期限が短いのは、美味しく安全にお召し上がりいただきたいという、伊藤久右衛門の品質へのこだわりです。

最後に

いや~本当に美味しそうですよね♪

 

自分へのご褒美に、大切な人への贈り物に、いつもとはちょっと違ったおしゃれなスイーツもいいなあと思いました^^

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

ご購入はこちらから⇩

おすすめの記事