おすすめ!

 

累計2万頭以上の子犬が利用した人気の『こいぬすてっぷ』をご存じですか?

 

1歳までの子犬対象の獣医師完全監修のお楽しみBOXなんです!

 

こちらの記事では、その魅力的な内容について分かりやすく解説していきたいと思います。

 

子犬育ての決定版!獣医師監修【こいぬすてっぷ】

『こいぬすてっぷ』って何?

『こいぬすてっぷ』は、❝愛犬との生活をもっと笑顔に❞というコンセプトのもとスタートしたサービスです。

 

愛犬とずっと笑顔で過ごしたい!でも、健康をキープするためのケア方法や季節ごとに気を付けたいことなど知らないこともいっぱいですよね。

 

そこで、こいぬすてっぷでは獣医師完全監修のもと、ワンちゃんの季節にあわせた健康・ライフスタイルの中からテーマを選定して、健康をキープするうえで知っておきたいこと・日々のケア・万が一の対処方法などを記載したオリジナル情報誌と、テーマに沿った厳選グッズそれぞれのワンちゃんに合わせてお届けしてくれます。

 

【こいぬすてっぷ】

こんな方におすすめ!

初めて子犬を飼う

子犬の毎月の成長に合わせた育て方本によって、初めての飼い主さんも安心して子犬育てができるようになります。

 

また、子犬育てが初めてでない方にも、専門家ならではの知見が詰まっている本なので、新しい発見やより良い育て方がわかります。

 

子犬育ての決定版!獣医師監修【こいぬすてっぷ】

良いものを厳選してあげたい

無添加で子犬にあげても安心な健康おやつ、犬らしい発散に役立つ知育玩具などを、それぞれの子犬に合わせて届けてくれます。

 

どんな商品を買ったらいいか分からない

子犬用グッズはとてもたくさんあるので、どれを買ったらいいか迷いますよね。

 

こいぬすてっぷでは、成長に合わせて必要なものを届けてくれるので、何を買ったらいいか分からないという悩みを解消してくれます。

 

子犬と楽しく学べるお楽しみBOX【こいぬすてっぷ】

しつけについて

しつけの悩みありませんか?

みなさんもこんな悩みありませんか?

 

・トイレトレーニングがうまくいかない

 

・噛み癖が治らない

 

・インターホンが鳴ると吠える

 

・食糞が続いている

 

・拾い食いが治らない

 

・留守番中に吠え続ける など

 

86%の飼い主さんが子犬のしつけに悩みを抱えています。

 

子犬育ての決定版!獣医師監修【こいぬすてっぷ】

しつけは子犬の時がはじめ時

愛犬の社会性の基礎がつくられるのは子犬期の1歳までと言われています。

 

1歳の子犬は人間の17歳ともいわれ、子犬にとって、1歳までの1年間は身体的にも精神的にも急激に成長する時期です。

 

人と快適に暮らしていける犬に成長するには、子犬の社会性が育ち始める2か月ころから、精神的な成熟の近づく12か月齢までの過ごし方や飼い主さんとのかかわり方がカギとなります。

1歳までに正しくしつけをしないと・・・

小さいころにトイレトレーニングをしないと、成犬になっても決まった場所でトイレができず、部屋のいたる場所でおしっこをするので、家中がトイレシートだらけになってしまうことも。

 

また、小さい頃はワガママなくらいが可愛いと思ってしつけをしないと、1歳を過ぎても欲しいものがあると吠え続けたり、無駄吠えが治らなかったりします。

 

でも、そうならないためにはどんなしつけをしたらいいかわからないですよね?

 

そんな時、サポートしてくれるのが『こいぬすてっぷ』です!

 

【こいぬすてっぷ】

人気の4つの理由

理由1

子犬のしつけと一言で言っても、トイレや甘噛み、お座りなどいつ頃、何から始めたらいいのか悩みますよね。

 

愛犬との良好な関係づくりのカギとなるしつけだからこそ、はじめの一歩はとても大切です。

 

こいぬすてっぷでは、獣医行動診療科の認定医が作成した1歳までの一貫した安心のしつけプログラムを提供してくれます!

 

理由2

一度にたくさんのしつけをしようとすると、子犬にとって大きな負担になってしまい、関係性を損なう原因になります。

 

こいぬすてっぷでは、子犬の心理的成長に合わせて、毎月無理のない適切な量のしつけをすることができるので、子犬に負担をかけることなく、楽しみながらしつけをできることができます♪

 

理由3

子犬用の日用品はとてもたくさんあって、どれを買ったらいいか迷いますよね。

 

こいぬすてっぷでは、成長に合わせて必要なものを獣医師が厳選して届けてくれるので、何を買ったらいいか分からないという悩みを解消してくれます。

 

無添加のおやつ、知育おもちゃなど、子犬に欠かせない日用品が届くので、しつけプログラムと合わせて利用するとより良い成長を促すことができますよ!

 

理由4

こいぬすてっぷが届けてくれる商品は、犬種や月齢などの子犬の情報を元にカスタマイズされています。

 

愛犬にピッタリのグッズをそろえて、練習を頑張ったごほうびに使ったり子犬育てをもっと楽しみましょう♪

 


子犬と楽しく学べるお楽しみBOX【こいぬすてっぷ】

お届け内容

しつけ・育て方本

獣医動物行動学の専門家監修のもとで作られた、安心のオリジナルしつけ本が届きます。

 

1か月ごとに、その時期の愛犬にとって必要な育て方講座とワンフレーズレッスンが収録されていて、子犬にとって無理のない形でトレーニングを進めることができます!

 

無添加おやつ

子犬の体重は短期間に大きく成長するので、良質なたんぱく質が必要となりますが、こいぬすてっぷでは子犬の時期に取らせてあげたい栄養素を含んだ素材にこだわった無添加のおやつを、獣医師が厳選して届けてくれます!

知育おもちゃ

子犬の旺盛な好奇心を育みながら人とのより良い関係性を築いていくために、子犬用おもちゃはとても役立ちます。

 

子犬の成長に合わせた各月齢にピッタリのおもちゃを厳選して届けてくれます。

厳選日用品

活発な子犬との遊びをサポートするアクセサリーや、子犬にも安心な消臭剤、ボディシート、歯ブラシなど、あるとうれしい日用品を獣医師が月齢に合わせて厳選して届けてくれます。

【こいぬすてっぷ】

口コミ

【トイプードル 女の子 生後2か月】

人の手を噛んでしまう癖がありましたが、子犬の育て方本に「甘噛みへの対処法」が載っており、子犬でも噛みやすいゴム製のおもちゃで噛む欲求を満たして対処法を実践したところ、少しずつ甘噛みが減ってきました。

 

 

【パピヨン 女の子 生後6か月】

おもちゃは全部気に入ったみたいでよく遊んでいます。しつけや子犬の行動について写真付きで分かりやすく解説してくれていたのですぐに実践できました。

 

子犬と楽しく学べるお楽しみBOX【こいぬすてっぷ】

最後に

獣医師監修というのが大きな安心ポイントですよね!

 

また1歳までの大切な時期に、愛犬も飼い主さんも一緒に楽しめそうなお楽しみBOXだなあと思いましたよね。

 

気になった方はお試し購入もありますので、一度試してみるのもアリかもです!

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

子犬育ての決定版!獣医師監修【こいぬすてっぷ】

おすすめの記事