おすすめ!

 

ママびよりっていう無料アプリをご存じですか?

 

 

ママびよりは、妊娠中から幼児期の子育てに役立つ情報や子育てに役立つプレゼントがもらえる優秀アプリなんです!

 

 

こちらの記事では、どんなサービスなのかわかりやすく簡単に説明していきたいと思います。

 

【ママびより】

ママびよりって何?

 

『ママびより』は、妊娠から出産、育児まで使える無料の情報アプリです。

 

 

妊娠・出産&育児に役立つ、先輩ママ&パパからのアドバイスや情報を見ることができます。

 

 

また、それぞれの時期の様々な悩み・不安を和らげる解決策も掲載されています。

 

 

この他にもいろいろな機能がありますので以下で紹介していきますね。

 

 

全員プレゼント

ママびよりでは、応募者全員がもらえる「選べる全員プレゼント」企画をやっています。

 

 

お食事エプロンや麺カッターなどかわいくて役に立つグッズが取り揃えられています♪

 

 

また、抽選でベビーカーや空気清浄機などの豪華景品のプレゼント企画も随時行われていますので、ぜひ参加してみてくださいね!

 

お申込みはこちらから⇩

妊娠~出産

カレンダー機能

 

ママびより「カレンダー」をクリックして妊娠中の日記をつけましょう♪

 

 

妊娠週数や出産予定日までの日にちが表示されます。

 

 

検診予定も入れることができるので、お医者さんに聞きたいことや持ち物などをメモしておきましょう。

 

 

【ママびより】

ARとびだす赤ちゃん

 

「とびだす赤ちゃんを見る」をクリックしてカメラに手をかざすと、週数に応じた立体的なお腹の赤ちゃんが出現します。

 

 

今どれくらいの大きさになっているかが実感できて感動ですよね!

 

 

ますます愛おしくなりますね♡

 

 

パパモード

ママびより

 

パパ用の情報アプリもあります。最初に「パパモード」を選びましょう。

 

 

男性にも分かるように、お腹の赤ちゃんや妊娠中から産後のママの体調の変化・気持ちがわかるようになっていて、ママへの声掛けなどアドバイスを見ることができます。

 

 

私の気持ち分かってくれない…と感じているママも多いのではないでしょうか?そんな時にこんなアプリがあると助かりますよね!

 

 

【ママびより】

子育て

子育て中は、

 

・離乳食や幼児食

 

・トイレトレーニング

 

・習い事や幼稚園・保育園

 

・ママの育児疲れやイライラ

 

など月齢に応じた悩みや知りたい情報などたくさんありますよね。

 

 

ママびよりではそんなママたちの気持ちに寄り添って、月齢に応じた先輩ママやパパたちの体験談や役立つ情報を見ることができます。

 

 

一人で抱え込まずに、楽しく子育てできるようにママびよりを役立ててくださいね。

 

 

お申込みはこちらから⇩

 

最後に

妊娠・出産、子育ては楽しいこともありますが、ママ・パパも一年生なので分からないことがあって当然です。

 

また、二人目・三人目であってもそれぞれ子供の性格や環境が違うので、また新たな悩みが出てくるものですよね。

 

そんな時、一人で悩まずにこういったアプリを上手に活用するのも良いのではないかと思います♪

 

良かったら、無料なので登録してみくださいね!

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

 

お申込みはこちらから⇩

おすすめの記事