目次
どんなゲーム?
『ブレイドエクスロード』は、豪華スタッフと声優陣によって作られた剣と絆の物語のファンタジーRPGだよ。
監督は、ラストクラウディアやブレイブフロンティアを手掛けた早貸久敏さん。声優は野沢雅子さん(ドラゴンボールの孫悟空)や神谷浩史さん(進撃の巨人のリヴァイ兵長)などを起用していて、とても豪華なクリエイターたちよって作られているよ。。
操作は簡単で、連続タップでスキルを発動させてスワイプで攻撃をするという爽快なバトルが楽しめるよ。
おすすめポイント
『ブレイドエクスロード』の最大の魅力は、バトルの面白さはもちろんのこと、RPGには欠かせない濃厚なストーリーと、3Dグラフィックが使われたキャラクターたちが動き回る美しい世界観!
キャラクターたちの豊かな表情と豪華な声優陣のフルボイスに引き込まれてしまうこと間違いなし!
ぜひダウンロードして、この感動を体感してみてね!
遊び方
ゲームのシステム
『ブレイドエクスロード』はリアルタイムのコマンドバトルで、画面下にあるスキルボタンをタップしてメインキャラクターに指示を出しながら戦いを進めていくよ。
通常攻撃は、オートで勝手にやってくれるので、プレイヤーの好きなタイミングでスキルや必殺技などを使って戦いを進めいていこう。
物語のあらすじ
若き騎士ライドとその相棒の女騎士メリルが主人公の物語!
2人は、王国の強敵「冥獣ザイラーグ」を倒して城に帰ってきたけれど、なんと敵対する騎士団の謀略におとしいれられて反逆者にされてしまう。
2人が所属していた騎士団が解散してしまったので、新たな仲間を探す冒険の旅に出ることになった。
最強の4人のバトルメンバーを探し出し、自分だけの最強騎士団を作ろう。
そして、敵の騎士団の陰謀を打ち破ろう!
冒険の旅に出よう
編成しよう
クエストに出る前に編成をしよう。
基本的にはタンク役1人、火力役2人、回復役1人の合計4人で編成しよう。
最大で4人まで編成できるよ。
タップとスワイプでバトルしよう
スキルを発動するにはアイコンをタップしよう。
各個撃破や集中攻撃といった作戦指示は、画面のスワイプで出すことができるよ。
ダメージを一気に稼ぐには、ブレイク状態で敵が動けなくなっている間に連続でスキルを発動しよう。
戦力や素材集めの自動周回に余力がある場合は、クリアが安定するオートバトルをおすすめするよ。
キズナを上げよう
ユニットたちとのキズナを上げると、キャラごとの特別なストーリーが見られるよ。
キズナを上げるには、クエストでブレイブスキルを使っていくと良いよ。
キャラや武器の強化をしよう
クエストのクリア報酬をつかってキャラクターや武器の強化をしよう。
レベルアップすると、武器やアクセサリーなどの装備枠が増えて戦力の大幅UPにつながるよ。
攻略ポイント
キャラを育成をしよう

同じステージを何回もプレイする「周回プレイ」で、キャラの育成をしたりアイテムを集めたりしよう。
『ブレイドエクスロード』には周回用のステージが用意されているので、そのステージで周回機能をONにすれば、スタミナが無くなるまで自動周回してくれるよ。
これはプレイヤーにとってノンストレスでうれしい機能だね。
また、節電機能があるので電池が無くなる心配はいらないよ。
空いた時間や就寝中もせっせとキャラを育てていこう!
探索でもキャラを育成できる

「探索」は、エリアにキャラを派遣して一定時間がたつと経験値やアイテムが手に入るシステムだよ。
これは、いくつものキャラを育成するのに役立つので、メインストーリーを進めて「探索」を開放していこう。
探索にはパーティーメンバーも編成できるよ。
まだ使っていないキャラや優先して育てたいキャラなどを派遣して、育成に役立てていくといいよ。
2章をクリアすると仲間が加わる
2章をクリアすると、ライドとメリルの2人にプラスして、新たな仲間が追加されるよ。
ガチャでゲットした仲間を、残りの1人の枠に加えて4人パーティが出来上がるよ。
もし、ここのガチャで武器ばっかり引いてしまった場合は、4章の初めにも加入するキャラがいるのでその時に育成すると良いよ。
ガチャについて
ガチャは、キャラクターと武器が一緒になっていて、有償限定のガチャやチケットのガチャがあって選択肢が多いよ。
リセマラをするときは、ストーリーを進めていく中でキャラクターをゲットできることもあるので、どういうバランスで編成をするかを考えて、ゲットしたいキャラを決めるといいね。
武器を優先的に狙うのもおすすめだよ。
武器とキャラのステータスをアップさせるには、属性やタイプを一致させると良いよ。
以上、『ブレイドエクスロード』の解説でした。最後までお読みいただきありがとうございました。