
『U-NEXT(ユーネクスト)』は映画だけでなくアニメや雑誌も見れるんです。
うれしいことに鬼滅の刃・呪術廻戦も配信中!
気になっているけどまだの方に、U-NEXTってどんなサービスなのか?~登録する方法までを分かりやすく解説していきます。
31日間の無料体験もありますので、迷っている方は参考にしてくださいね。
目次
U-NEXTってどんなサービス?
『U-NEXT』は人気の映画・ドラマ・アニメなどの作品が、見放題で14万本、レンタルで2万本の合計16万本以上見ることができる動画配信サービスです。
また、動画以外にも、雑誌70冊以上、コミック・書籍42万冊を無料で見放題できます。
料金は、月額2,189円(税込)で、ほかの動画配信サービスに比べてちょっと高めですが、上記のサービスを受けられることを考えると納得の金額かもしれません。
無料お試しはこちらから⇩
U-NEXTでは何が見れるの?
U-NEXTでは、下記のようないろいろなジャンルの動画14万本以上の作品を見ることができます。アニメ版鬼滅の刃も見ることができます。
また、動画だけでなく雑誌70冊以上、コミック・書籍42万冊を無料で見放題できます。
国内ドラマ | アニメ |
海外ドラマ | キッズ |
韓流・アジアドラマ | アジア映画 |
TVアニメ | NHKオンデマンド他 |
雑誌 | コミック・書籍 |
登録していない方でも、公式サイトで、配信されている作品を確認することができますので、登録する前にチェックしてみるのもいいかもしれませんね。
鬼滅の刃・呪術廻戦を無料で読む方法!
U-NEXTはアニメ版だけでなく漫画版の鬼滅の刃・呪術廻戦も配信されています。
通常だと1~11巻までは418円、12~20巻までは458円の料金がかかるのですが、実は無料で読める方法があるんです!
登録から31日間の無料お試しに申し込むともらえる600円分のポイントを使えば、なんと無料で読むことができちゃいます!
お試し期間中に解約すれば料金はかかりませんので、この機会に鬼滅の刃・呪術廻戦を読んでみませんか?
無料お試しはこちらから⇩
どんな機器で見れるの?
U-NEXTは、スマートフォン以外にも下記のいろいろな機器で視聴することができます。
iOS | テレビ |
Android | タブレット |
パソコン | PlayStation4 |
支払い方法は?
U-NEXTの利用料金は、下記のいろいろな方法で支払うことができます。
クレジットカード | U-NEXTカード・ギフトカード |
ドコモ払い | ソフトバンクまとめて支払い |
auかんたん決済 | ワイモバイルまとめて支払い |
クレジットカードをお持ちでない方は、月々の携帯料金の支払いと一緒にしたり、U-NEXTカード・ギフトカードを使うことをおすすめします。
お得な31日間の無料キャンペーン!
U-NEXTでは、新規登録の方限定で31日間無料でお試しができます!
無料トライアル期間中であっても、通常と同じサービスが利用できるので、気になっている映画やドラマや雑誌を見て楽しみましょう。
また、うれしいことに加入特典として「U-NEXTポイント」がもらえるので、このポイントを使えばレンタル作品も無料で見ることができます。
なお、無料期間内に解約をすれば料金はかかりませんので安心してくださいね。
U-NEXTのおすすめポイント!
ポイントがもらえる!
U-NEXTでは、毎月1,200ポイントがもらえます!
このポイントの使用期限は、ポイントが付与されてから90日間となっていて、追加で購入したポイントについては180日間となっています。
U-NEXTは、レンタル作品を見るには別途料金がかかりますが、毎月もらえるこのポイントを使えば、最新映画を2本見ることもできます。
ポイントをうまく使ってお得に楽しめそうですね!
動画をダウンロードできる
U-NEXTでは、動画をダウンロードすることができます。
外出先や移動中などのオフライン環境で動画を見たいときに、スマホやタブレットにダウンロードしておくといつでも視聴することができます。
ただ、視聴期限がダウンロードしてから48時間となっているので、48時間を過ぎるともう一回ダウンロードし直さなければなりませんのでご注意ください。
31日間の無料お試しができる
U-NEXTでは、無料で31日間のお試し体験ができます。
さらに、初回登録をしたときに600ポイントがもらえて、これをお試し期間中に使うことができます。
このポイントを使って、レンタル作品を視聴してみるのもありです!
登録しようか迷っている方は、お試し期間内に解約すれば料金はかかりませんので、まずは本登録をする前に無料で試してみるのもいいかもしれません。
お試し期間でU-NEXTの良さを実感してから本登録できるこのシステムはうれしい&安心ポイントですよね。
無料お試しはこちらから⇩
U-NEXTの登録方法は?
U-NEXTにアクセスしよう
U-NEXTの公式サイトにアクセスして、「無料トライアルで試してみる」をクリックしましょう。
U-NEXT公式サイト
アカウントの新規登録をしよう
アカウントの登録に必要な、氏名やメールアドレスなどの個人情報を入力しましょう。
入力内容を確認しよう
入力内容が間違っていないか確認したら「送信」をクリックすると登録完了です。
支払い方法をキャリア決済にした方は、次の画面で決済内容を確認してください。
ファミリーアカウントを追加できる
ファミリーアカウントの追加設定は後からすることもできますので、今設定しない場合は「ホーム」をクリックして、登録完了です!
今設定する場合は「アカウントを追加」をクリックして、追加するアカウントの情報を入力できたら、登録完了です!
お申込みはこちらから⇩
解約する方法は?
U-NEXTにログインしよう
ウェブサイトからU-NEXTにログインしたら、画面左上の三本線を開き、「設定・サポート」をクリックして、「契約内容の確認・変更」を選択しましょう。
「解約はこちら」をクリックしよう
解約したいサービスの内容をチェックしたら、「解約はこちらへ」をクリックしましょう。
その後、案内画面が3回出てきますので、3回とも「次へ」をクリックしましょう。
解約完了
任意のアンケートが表示された後に、解約時の注意事項が表示されますので、内容を確認してから「同意する」にチェックを入れて、「解約する」をクリックしましょう。
これで解約手続き完了です。
ここで一つ注意したいのが、例えば「ビデオ見放題サービス」と「NHKオンデマンドパック」の両方を利用していた場合、それぞれ別々に解約の手続きをしなければならないという点です。
片方だけ解約手続きをしても、もう片方は料金が発生してしまいますので十分注意してください。
以上、『U-NEXT』の解説でした。最後までお読みいただきありがとうございました。
無料お試しはこちらから⇩